ピコット|Printing Color Order Terminal

商品別注意点

ポストカードはがき印刷について

仕上がりサイズは、短辺100mm×長辺148mmで作成してください。(サイズ限定です)
白い紙に印刷するため、切手や郵便番号の枠などありませんが、お客様のオリジナルのデータをご用意いただくことにより、世界に一つしかないポストカードを作成することができます。
フチ無し印刷をご希望の場合に、データを仕上がりサイズ丁度に作成すると下記の図のように、商品の周囲に白い部分が出る可能性があります。
また、仕上がりのギリギリに文字などを配置すると切れてしまう危険性があります。

フチなし印刷の例

仕上がりイメージ
 noffm_ot.jpg
入稿データ
noffm_o.jpg

商品の周囲に白い部分が出ないようにしたい場合は、塗りたしを含んだサイズで作成する必要があります。
はがきのサイズ(100×148mm)より天地左右各3mm(106×154mm)で作成し、背景などは大きいサイズ(106×154mm)までを伸ばし、切れては困る図柄など、仕上がりサイズ(100×148mm)から内側へ5mm以上で配置してください。

仕上がりイメージ
入稿データ

表と裏で縦横の向きが違う場合の例

特別な指示が無い限り、表を基準として裏面を右回り(時計回り)に90度回転させて印刷します。

表面が縦向き、裏面が横向きの場合

裏面を時計回りに回転させて、用紙の向きを合わせて印刷します。

表面が横向き、裏面が縦向きの場合

裏面を時計回りに回転させて、用紙の向きを合わせて印刷します。

郵便はがきデジタル印刷

小部数・スピード重視のデジタル印刷です。挨拶状などのオリジナルデータを「郵便はがき」に印刷いたします。
はがき代を含んだ料金となります。

郵便はがき(既製品)を使用する例

郵便はがきと同じサイズの、短辺100mm×長辺148mmで作成してください。
周囲5mmは印刷できません。印刷可能範囲【90mm×138mm】にレイアウトしてください。

データが縦向きの場合は、宛名面とデータの天(上部)同士が合うように印刷します。
データが横向きの場合、特別な指示が無い限り、宛名面を基準としてデータを右回り(時計回り)に90度回転させて印刷します。

表面が縦向き、裏面が横向きの場合

※印刷は裏面のみとなります。宛名などの印刷はお受けしておりません。
※はがきの持ち込みによる印刷は承る事ができません。
※既成のイラスト集などの図柄の指示はお受けしておりません。
※年賀状も同じ印刷可能範囲です。

無線綴じ印刷について

無線綴じ(むせんとじ)」とは製本の方法(本を綴じる方法)の一種で、他に「中綴じ」や「アジロ綴じ」などがあります。
製本する際に糸や針金などを使用せず接着剤で行うため「無線綴じ」と呼ばれています。
一枚ずつ切り離された本文をページ順に並べ、綴じる部分に接着剤を塗り、表紙でくるみます。

無線綴じは比較的ページ数の多い場合に向いております。中綴じと異なり、下図のように、180度開く事はできません。
また、綴じ部分(ノド)付近に文字や図柄などを配置した場合、隠れたり見えにくくなります。そのため、左右見開きの図柄などがある場合は注意が必要です。

表紙の注意

無線綴じは重ねた本文を表紙でくるむため、重ねた本文の厚さだけ表紙を大きく作成する必要があります。
この本文の厚みの部分を「背(せ)」と呼びます。
表紙部分のデータを作成する場合、「表紙」と「背」と「裏表紙」をつなげて、見開いた状態で作成します。

背幅の求め方

背の幅はページ数、用紙の種類、斤量により変わってきます。
下表より、注文予定に該当する用紙の種類と斤量の紙厚を元に、下記数式で算出できます。

総ページ数
×
紙厚
÷ 2
■用紙
コート紙
斤量(kg) 紙厚(mm)
90 0.086
110 0.106
135 0.136
マットコート紙
斤量(kg) 紙厚(mm)
70 0.078
90 0.108
110 0.139
135 0.181
上質紙
斤量(kg) 紙厚(mm)
70 0.097
90 0.126
110 0.149
135 0.182

上記の計算式と表より算出した数値はあくまで参考の値となります。
製本した際に若干のずれが発生する可能性があるため、「表紙」、「背」、「裏表紙」と色がはっきり分かれるデザインはご注意ください。

表紙データの作成

無線綴じのデータは、「表紙」と「本文」を分けて作成します。
表紙部分は背を含めた見開いた状態でオモテ面とウラ面の二つのデータを作成します。

表面(右綴じの場合)

オモテ面には「表紙(表1)」と「裏表紙(表4)」、「背」をつなげて見開いた状態で作成し、「本文」と「背」の境目にはトンボを入れます。

裏面(右綴じの場合)

ウラ面も同様に「表紙のウラ側(表2)」と「裏表紙のウラ側(表3)」、「背」をつなげて見開いた状態で作成し、「本文」と「背」の境目にはトンボを入れます。

ウラ面は本文と直接貼り付けるため、「背」の両側に各5mmの接着面を確保します。
切れては困る図柄等は、両端と上下は3mm以上内側へ、「背」の両端の5mmは製本されると見えなくなるため、接着面からさらに3mm以上内側(「背」から8mm)へ配置する必要があります。
ウラ面が白の場合はデータを作成する必要はありませんが、表紙の注文する時の色の指定を片面モノクロか片面フルカラーをお選びください。

本文の注意

デジタル印刷の無線綴じは表紙を含んだページ数です。
本文のページ数は注文時のページ数から表紙分の4ページ引いたページ数です。
表紙を片面モノクロや片面フルカラーにした場合でも4ページ分引いて計算します。
本文の「最初のページ」と「最後のページ」については、表紙と直接貼り付けるため、接着面を5mm確保し、接着面よりさらに3mm内側(仕上がりから8mm内側)の配置をお願いします。

裏面(左綴じの場合)

その他の本文をは、切れては困る図柄等は仕上がりより、3mm以上内側に配置してください。
また、ページにより左右どちら側に綴じる部分がくるのか、綴じ部分の読みやすさや切れてはいけない範囲などを考えて作成する必要があります。
弊社では、綴じ部分の読みやすさやバランス、作りやすさを考慮して、10~12mm以上内側への配置をおすすめします。

インデックス(爪や柱など)の注意

冊子物のデザインなどで良くあるインデックス(爪や柱など)を使用した場合、製本作業工程で若干のずれが生じるため、完全に一定の高さには揃いませんのでご了承ください。

シール印刷について

1種類のデザインをたくさん印刷する「シール・訂正シール」タイプと
1シートにさまざまなデザインを配置する「シートシール」のタイプがございます。

シール・訂正シール印刷

会社、商品ロゴや、訂正部分の上に貼り付ける訂正シールとしても使用できます。
ロゴなどの1種類のデザインデータをシール印刷します。
出来上がってしまった本などの訂正に最適な、訂正シールにも対応しております。
訂正シールは裏がグレーですので、接着面の色に影響されにくい仕様です。

ロゴの形に合わせてカットパスを作成する場合 (1種類のデザインデータを入稿)

四角にカットする場合

注意点
※Illustratorのアウトラインデータでご入稿ください。
※カットパスは別レイヤーで作成してください(要1mm以上の間隔)。
※「シートの枚数、シートサイズ(B4)、1シート内のシール数量(部数)」は、指定できません。
※対応サイズはシール自体の面積ではなく、カットパスを含めた四角形の面積となります。
※カットパスはシールの外側を一筆書きした線をお作りください。
※シール部分のカットのみで、台紙はカットされません。
※シート自体はB4サイズですが、印刷範囲は210×297mm以内となります。
※仕上がりサイズが5×10cm、2×25cmは共に~50平方cmの料金となります。


カットパスの作り方

シートシール

いろいろなデザインを1枚にまとめて、オリジナルのシールシートが作れます。
バラエティにとんだシールを作成してください。
ご注文は、B4サイズに配置された「シールの枚数」からお選びいただきます。

シートタイプ印刷

注意点
▶ 印刷範囲は210×297mm以内となります。
▶ シールの間隔は、仕上がりから5mm以上の間隔で作成してください。
▶ Illustratorのアウトラインデータでご入稿ください。
▶ カットパスは別レイヤーで作成してください(1mm以上の間隔)。
データ上、白く塗られた部分に色はつきません。「シール用紙」の色になります。

シートシールの配置について

半透明シールの注意点

  • 全国送料無料
  • 土日も印刷・出荷
  • 無料テンプレート
  • お見積書の発行
  • ピコット楽天市場店

商品一覧

チラシ・フライヤー
折りパンフレット
中綴じ冊子
無線綴じ冊子
ポスター・展示パネル
ハガキ・ポストカード
名刺・カード・チケット
封筒
クリアファイル
ポケットファイル
シール

FAQ